• 2022/08/05 【厚生労働省】 令和4年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表します
  • 2022/08/05 【厚生労働省】 令和3年度「厚生年金・国民年金の収支決算の概要」を公表します
  • 2022/08/05 【日本経済団体連合会】 2022年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果[最終集計](加重平均)
  • 2022/08/05 【国税庁】 令和3年度租税滞納状況について
  • 2022/08/05 【日本政策金融公庫】 事業承継マッチング支援「オープンネームによる後継者公募」を開始 ~譲渡希望企業の実名開示で、マッチングの可能性を追求~
  • 2022/08/04 【経済産業省】 令和4年8月3日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2022/08/03 【経済産業省】 改正貿易保険法の内容も盛り込んだ貿易保険制度の概要や事例紹介等に関する説明会を各地方経済産業局にて実施します
  • 2022/08/01 【日本政策金融公庫】 令和4年8月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/08/01 【日本政策金融公庫】 令和4年8月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/08/01 【日本政策金融公庫】 中小企業者向けCLOローンの今年度募集を開始 ~地域金融機関との連携により、中小企業者向け無担保資金供給の円滑化を支援~
  • 2022/08/01 【経済産業省】 未来人材ビジョンを踏まえ、産学連携による人材育成の場がスタート!~共同講座補助金の1次公募採択事業を決定し、2次公募を開始しました~
  • 2022/07/29 【日本経済団体連合会】 ワクチン接種の推進と検査の活用について
  • 2022/07/29 【国税庁】 グループ通算制度に関するQ&A(令和2年6月)(令和2年8月、令和3年6月、令和4年7月改訂)を更新しました
  • 2022/07/27 【日本経済団体連合会】 2022年春季労使交渉・大手企業業種別妥結結果[最終集計](加重平均)
  • 2022/07/27 【経済産業省】 「特許行政年次報告書2022年版」を取りまとめました
  • 2022/07/25 【経済産業省】 人的資本経営コンソーシアムが設立されます
  • 2022/07/25 【国税庁】 「電子帳簿等保存制度の特設サイト」を掲載しました
  • 2022/07/22 【厚生労働省】 雇用保険の基本手当日額の変更~8月1日(月)から開始~
  • 2022/07/22 【中小企業庁】 事業承継・引継ぎ支援センターにおいてM&Aの実務経験を有する人材等の全国公募を開始します
  • 2022/07/22 【内閣府】 第5回 新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査
  • 2022/07/20 【日本政策金融公庫】 オンライン講座「継ぐスタ・スクール2022」 ~本日から参加募集開始、第三者の事業を受け継いでスタートする創業の実現をサポート
  • 2022/07/20 【中小企業庁】 令和3年度補正予算「事業承継・引継ぎ補助金」(二次締切)の公募要領を公表します
  • 2022/07/20 【中小企業庁】 「コロナ禍でがんばる中小企業」の事例をご紹介します。(J-net21)外部サイト
  • 2022/07/19 【経済産業省】 令和4年7月14日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2022/07/19 【経済産業省】 「コーポレート・ガバナンス・システムに関する実務指針(CGSガイドライン)」を改訂しました
  • 2022/07/19 【国税庁】 「資産課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2022/07/19 【日本政策金融公庫】 令和4年7月19日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/07/15 【経済産業省】 「特許法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」及び「特許法等関係手数料令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
  • 2022/07/15 【日本政策金融公庫】 「地域経済活性化シンポジウムin長崎」のアーカイブ配信のお知らせ
  • 2022/07/13 【厚生労働省】 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」等を改定しました
  • 2022/07/13 【国税庁】 【酒類事業者向け】「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金」及び「フロンティア補助金」の第3期募集を開始します
  • 2022/07/13 【中小企業庁】 令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」のWEB説明会を開催します
  • 2022/07/11 【国税庁】 パンフレット「暮らしの税情報」(令和4年度版)を掲載しました
  • 2022/07/11 【経済産業省】 中小企業のデジタル化に役立つ情報をワンストップで紹介!ポータルサイト『みらデジ』をオープンします
  • 2022/07/08 【財務省】 「令和4年度税制改正の解説」を掲載しました
  • 2022/07/08 【厚生労働省】 女性活躍推進法の省令・告示を改正しました
  • 2022/07/07 【厚生労働省】 2022年度 雇用政策研究会「議論の整理」の公表について
  • 2022/07/07 【中小企業庁】 令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領を公表します
  • 2022/07/07 【国税庁】 酒類業の振興に関する主な募集情報
  • 2022/07/05 【経済産業省】 「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律第四条第一項の事業の区分及び規模を定める政令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
  • 2022/07/05 【国税庁】 「財産債務調書制度等の見直しについて」を掲載しました(令和4年7月)
  • 2022/07/05 【国税庁】 消費税チェックシート(国、地方公共団体及び公共法人用)を改訂しました
  • 2022/07/04 【日本政策金融公庫】 新規開業白書等の出版物を発行
  • 2022/07/01 【国税庁】 「相続税の申告書等の様式一覧(令和4年分用)」を掲載しました
  • 2022/07/01 【国税庁】 「相続税の申告のしかた(令和4年分用)」を掲載しました
  • 2022/07/01 【国税庁】 令和4年分の路線価図等を公開しました
  • 2022/07/01 【国税庁】 共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」)
  • 2022/07/01 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算・令和3年度補正予算・令和4年度予備費予算「事業再構築補助金」の第7回公募が開始されました
  • 2022/07/01 【経済産業省】 令和4年度物流パートナーシップ優良事業を募集します
  • 2022/07/01 【経済産業省】 令和4年度「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始しました!
  • 2022/07/01 【厚生労働省】 「第11回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付を開始します
  • 2022/07/01 【厚生労働省】 「第11回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します
  • 2022/07/01 【日本政策金融公庫】 令和4年7月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/07/01 【日本政策金融公庫】 令和4年7月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/06/30 【国税庁】 「電子帳簿保存法取扱通達」「電子帳簿保存法一問一答」等を改訂しました
  • 2022/06/30 【経済産業省】 独立行政法人等の役員の報酬等及び職員の給与(令和3年度分)を公表します
  • 2022/06/29 【国税庁】 法人税基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2022/06/29 【国税庁】 「適用額明細書記載の手引(連結申告用)」を掲載しました
  • 2022/06/28 【経済産業省】 「カーボン・クレジット・レポート」及び本年9月から実施するカーボン・クレジット市場の実証事業に係る制度骨子が公表されました
  • 2022/06/28 【経済産業省】 「令和4年版通商白書」を取りまとめました
  • 2022/06/28 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる休業期間及び申請期限について
  • 2022/06/27 【中小企業庁】 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)を開始します
  • 2022/06/27 【中小企業庁】 事業継続力強化計画の2回目以降の申請に実施報告書の添付が必要になりました
  • 2022/06/24 【厚生労働省】 令和3年度 ハローワークを通じた障害者の職業紹介状況などの取りまとめを公表します~「障害者の就職件数」が2年ぶりに増加~
  • 2022/06/24 【厚生労働省】 石綿(アスベスト)健康被害者のご遺族の皆さまへ 「特別遺族給付金」に関する大切なお知らせです
  • 2022/06/23 【国税庁】 令和3年度 査察の概要(令和4年6月)
  • 2022/06/23 【国税庁】 パンフレット「国税査察制度~脱税は、犯罪。~」(令和4年6月)
  • 2022/06/23 【経済産業省】 道の駅八王子滝山で開催される楢葉町をはじめとする福島県12市町村の物産販売と復興PRを支援します
  • 2022/06/23 【経済産業省】 グリーン・トランスフォーメーション(GX)技術を特許情報に基づいて分析するための技術区分表を作成しました
  • 2022/06/22 【厚生労働省】 「健康的で持続可能な食環境づくりのための戦略的イニシアチブ」の参画事業者を募集中です!
  • 2022/06/22 【経済産業省】 価格交渉促進月間(2022年3月)のフォローアップ調査の結果を公表します
  • 2022/06/21 【経済産業省】 「METI Startup Policies ~経済産業省スタートアップ支援策一覧~」を取りまとめました
  • 2022/06/21 【厚生労働省】 熱中症予防に関するリーフレットを更新しました
  • 2022/06/21 【日本経済団体連合会】 2022年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況[第1回集計](加重平均)
  • 2022/06/20 【経済産業省】 「PHRサービス事業協会(仮称)」を設立します
  • 2022/06/20 【中小企業庁】 令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業者の公募を開始します
  • 2022/06/20 【国税庁】 令和4年6月19日に発生した石川県能登地方の地震により被害を受けられた皆様へ
  • 2022/06/20 【日本政策金融公庫】 令和4年6月20日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/06/17 【国税庁】 「令和4年版 法人税申告書・地方法人税申告書の記載の手引」を掲載しました(令和4年6月)
  • 2022/06/17 【財務省】 動画「令和4年度税制改正」を公開しました
  • 2022/06/17 【中小企業庁】 令和4年度当初予算事業「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」の公募を開始します
  • 2022/06/17 【厚生労働省】 石綿健康被害救済法が改正されました
  • 2022/06/16 【国税庁】 令和4年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)
  • 2022/06/16 【中小企業庁】 令和4年度「デジタルプラットフォーム構築事業(経営革新計画制度の高度化に向けた実証研究)」に係る提案の募集(企画競争)を開始します
  • 2022/06/16 【経済産業省】 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートのデザイン及び交付スケジュールを決定
  • 2022/06/16 【厚生労働省】 令和4年上半期雇用動向調査 ご協力のお願い
  • 2022/06/15 【厚生労働省】 労働経済動向調査にご協力をお願いします ~令和4年8月調査~
  • 2022/06/15 【経済産業省】 「ISMAP-LIUクラウドサービス登録規則(案)」等に対する意見公募手続(パブリックコメント)を開始しました
  • 2022/06/14 【日本経済団体連合会】 “インパクト指標”を活用し、パーパス起点の対話を促進する~企業と投資家によるサステイナブルな資本主義の実践~
  • 2022/06/14 【日本経済団体連合会】 「政策要望等に関するアンケート調査」調査結果
  • 2022/06/14 【経済産業省】 「貿易保険法施行令の一部を改正する政令」及び「貿易保険法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」が閣議決定されました
  • 2022/06/13 【経済産業省】 現大学2年生より、インターンシップのあり方が変わります!
  • 2022/06/10 【厚生労働省】 テレワークに関する労務管理とICT(情報通信技術)の双方について、ワンストップで相談できる窓口を設置しました
  • 2022/06/10 【経済産業省】 「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました
  • 2022/06/10 【厚生労働省】 令和4年度「輝くテレワーク賞」の募集を開始します
  • 2022/06/08 【中小企業庁】 PoliPoli Gov(β版)を用いて、中小企業庁のビッグデータ活用に関する意見を募集します
  • 2022/06/08 【経済産業省】 令和4年度行政事業レビュー「公開プロセス」を実施します
  • 2022/06/08 【経済産業省】 令和4年度「下請取引適正化推進月間」キャンペーン標語の一般公募を開始します
  • 2022/06/07 【経済産業省】 2022年度の電力需給に関する総合対策を決定しました
  • 2022/06/07 【経済産業省】 「令和3年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)」 が閣議決定されました
  • 2022/06/07 【経済産業省】 ウクライナ情勢の影響で輸出入にお困りの事業者の皆様(主に、中小企業・小規模事業者の皆様)へ向けた支援策リーフレット(2022年6月版)を公表しました
  • 2022/06/07 【中小企業庁】 令和4年福島県沖地震「中小企業等グループ補助金」の公募を開始します
  • 2022/06/03 【経済産業省】 「経営力再構築伴走支援推進協議会 発足式」が開催されました
  • 2022/06/03 【厚生労働省】 令和4年賃金引上げ等の実態に関する調査にご協力をお願いします
  • 2022/06/02 【経済産業省】 「日本スタートアップ大賞2022」の表彰式を行いました!
  • 2022/06/01 【日本政策金融公庫】 令和4年6月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/06/01 【日本政策金融公庫】 令和4年6月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/06/01 【経済産業省】 2021年のキャッシュレス決済比率を算出しました
  • 2022/06/01 【厚生労働省】 令和4年上半期雇用動向調査 ご協力のお願い
  • 2022/05/31 【厚生労働省】 令和4年7月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
  • 2022/05/31 【厚生労働省】 「令和3年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書)を本日閣議決定
  • 2022/05/31 【財務省】 令和4年度補正予算が成立しました
  • 2022/05/31 【経済産業省】 「令和3年経済センサス-活動調査」の結果(速報)を取りまとめました
  • 2022/05/31 【経済産業省】 「令和3年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書) を取りまとめました
  • 2022/05/31 【国税庁】 財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2022/05/31 【国税庁】 令和4年分の基準年利率について(法令解釈通達)
  • 2022/05/30 【中小企業庁】 令和4年福島県沖地震「中小企業等グループ補助金」の公募を開始します
  • 2022/05/27 【経済産業省】 新市場創出サービスの産業マップを作成しました
  • 2022/05/27 【国税庁】 「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」等のあらまし(令和4年5月)を掲載しました
  • 2022/05/27 【経済産業省】 未踏IT人材発掘・育成事業スーパークリエータを認定しました!
  • 2022/05/27 【日本経済団体連合会】 新型コロナ対策の「基本的対処方針」の変更に伴うマスク着用の考え方 ならびに 本年6月以降の水際措置の見直しについて
  • 2022/05/25 【経済産業省】 第11回地域産業支援プログラム表彰 (イノベーションネットアワード2022)の受賞事業・受賞者が決定しました!
  • 2022/05/25 【経済産業省】 世界で活躍するトップクリエイターを認定し、産地との協業を支援します
  • 2022/05/25 【国税庁】 印紙税の手引(令和4年5月)を掲載しました
  • 2022/05/25 【国税庁】 契約書や領収書と印紙税(令和4年5月)を掲載しました
  • 2022/05/24 【日本政策金融公庫】 新型コロナウイルス感染症の中小企業への影響に関する調査結果(中小企業景況調査・付帯調査)
  • 2022/05/23 【国税庁】 申告書等情報取得サービスが始まりました(申告書等の情報の取得について)
  • 2022/05/23 【中小企業庁】 令和4年福島県沖地震「中小企業等グループ補助金」の公募を開始します
  • 2022/05/20 【経済産業省】 事業復活支援金について(申請期限を6月17日(金)まで延長しました)
  • 2022/05/20 【経済産業省】 「工業用水道事業におけるBCP策定ガイドライン」を取りまとめました
  • 2022/05/20 【中小企業庁】 下請法違反行為の再発防止が不十分な事業者に対する取組の実施について
  • 2022/05/20 【日本経済団体連合会】 2022年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況 [第1回集計][了承・妥結含](加重平均)
  • 2022/05/19 【日本政策金融公庫】 令和3年度「事業承継マッチング支援」実績が増加 ~前年度実績から申込実績8倍超、引き合わせ実績が5倍超に~
  • 2022/05/18 【経済産業省】 第6回インフラメンテナンス大賞の応募期間を延長します~令和4年6月17日(金曜日)まで~
  • 2022/05/18 【経済産業省】 知財評価活用のためのひな形及びガイドラインを作成しました
  • 2022/05/18 【日本政策金融公庫】 令和4年5月18日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/05/17 【中小企業庁】 令和3年度補正予算事業「デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金(デジタルツール活用型)」の公募を開始します
  • 2022/05/17 【国税庁】 「令和4年度法人税関係法令の改正の概要」を掲載しました(令和4年5月)
  • 2022/05/16 【厚生労働省】 令和4年最低賃金に関する基礎調査への御協力のお願い
  • 2022/05/13 【中小企業庁】 令和4年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業:実証機関)」に係る公募を開始します
  • 2022/05/13 【財務省】 中堅・大企業向け危機対応業務の実施状況(令和4年4月末時点)を公表します
  • 2022/05/13 【経済産業省】 ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します(輸出貿易管理令の一部を改正)
  • 2022/05/12 【国税庁】 税務相談チャットボット(インボイス制度)が始まりました
  • 2022/05/12 【経済産業省】 日EUデジタルパートナーシップが立ち上げられました
  • 2022/05/12 【経済産業省】 ソフトウェアやデータなどの電磁的記録に関するJISマーク表示制度の認証機関第1号を登録しました
  • 2022/05/11 【経済産業省】 「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を踏まえた要請をしました
  • 2022/05/10 【国税庁】 「令和4年4月源泉所得税の改正のあらまし」を掲載しました
  • 2022/05/09 【経済産業省】 企業価値向上に資する知的財産活用事例集を取りまとめました
  • 2022/05/09 【経済産業省】 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供を開始します
  • 2022/05/05 【経済産業省】 日英デジタル・グループを立ち上げました
  • 2022/05/02 【経済産業省】 「ファッションの未来に関する報告書」を取りまとめました
  • 2022/05/02 【日本政策金融公庫】 令和4年5月2日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/05/02 【日本政策金融公庫】 令和4年5月2日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/04/28 【国税庁】 「消費税法改正のお知らせ(令和4年4月)」の掲載について
  • 2022/04/28 【国税庁】 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました
  • 2022/04/28 【中小企業庁】 「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)」の14次公募を開始します
  • 2022/04/28 【中小企業庁】 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る参加地域の募集を開始します(令和4年度外部人材活用・地域人材育成事業)
  • 2022/04/27 【経済産業省】 「手術支援ロボット」においてデータ活用や自動化・半自動化で特許出願増加、全体的に米国先行
  • 2022/04/27 【経済産業省】 「教育分野における情報通信技術の活用」において中国の出願が増加、中韓では人工知能の利用に関する出願が急増
  • 2022/04/27 【経済産業省】 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ
  • 2022/04/27 【日本経済団体連合会】 2021年「夏季・冬季 賞与・一時金調査結果」の概要
  • 2022/04/27 【中小企業庁】 よろず支援拠点において成長を目指す中小企業に対する伴走支援を開始します
  • 2022/04/26 【中小企業庁】 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募期間を延長します
  • 2022/04/26 【中小企業庁】 令和3年度外部人材活用・地域人材育成事業「地域の持続可能な発展に向けた商店街づくりのノウハウ集」を公表します
  • 2022/04/26 【経済産業省】 2022年版中小企業白書・小規模企業白書をまとめました
  • 2022/04/26 【日本経済団体連合会】 グリーントランスフォーメーション(GX)に向けて
  • 2022/04/25 【経済産業省】 春の大型連休に向けて実施いただきたいサイバーセキュリティ対策について注意喚起を行います
  • 2022/04/25 【厚生労働省】 スマホで簡単に年金額試算「公的年金シミュレーター」を4月25日から試験運用を開始します!
  • 2022/04/22 【中小企業庁】 令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における支援パートナーの公募を開始します
  • 2022/04/22 【国税庁】 【酒類事業者向け】「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金」及び「フロンティア補助金」の第2期募集を開始します
  • 2022/04/22 【経済産業省】 「平成25年改正フロン排出抑制法の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」に関する意見を募集します
  • 2022/04/19 【日本経済団体連合会】 「循環経済パートナーシップ(J4CE:ジェイフォース)2021年度活動報告」の公表
  • 2022/04/19 【経済産業省】 プラント保安分野におけるドローンの安全な活用の促進に向け、 ガイドラインを改訂しました
  • 2022/04/18 【経済産業省】 ASEANにおけるアジアDX促進事業(第3次公募)の公募予定について
  • 2022/04/18 【日本政策金融公庫】 令和4年4月18日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/04/15 【国税庁】 「民法の改正(成年年齢引下げ)に伴う贈与税・相続税の改正のあらまし」を掲載しました
  • 2022/04/15 【経済産業省】 令和4年度「予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業(ヘルスケア社会実装基盤整備事業)」(AMED事業)の公募を開始しました
  • 2022/04/15 【経済産業省】 国際エネルギー機関(IEA)加盟国による石油の協調備蓄放出として民間備蓄義務量の追加引下げを行います
  • 2022/04/13 【日本政策金融公庫】 「日野自動車サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口」の設置について
  • 2022/04/13 【経済産業省】 日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2022/04/13 【厚生労働省】 現物給与価額(令和4年度)のリーフレットを掲載いたしました
  • 2022/04/12 【日本経済団体連合会】 エンゲージメントと労働生産性の向上に資するテレワークの活用
  • 2022/04/12 【経済産業省】 PoliPoli Gov(β版)を用いて、未来の経済政策に関する意見を募集します
  • 2022/04/11 【経済産業省】 「第10回ロボット大賞」の募集を開始します
  • 2022/04/08 【経済産業省】 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめました
  • 2022/04/08 【中小企業庁】 令和元年度補正予算・令和3年度補正予算「IT導入補助金」の公募を開始しました
  • 2022/04/07 【経済産業省】 令和3年度「取引適正化」と「付加価値向上」に向けた自主行動計画に係るフォローアップ調査を実施しました
  • 2022/04/05 【厚生労働省】 令和4年度フィットテスト測定機器購入補助金
  • 2022/04/01 【国税庁】 税理士試験の受験資格の見直しについて
  • 2022/04/01 【中小企業庁】 中小企業再生支援協議会事業(産業復興相談センター事業)実施基本要領等を改訂し、中小企業活性化協議会(産業復興相談センター事業)実施基本要領等を公表しました
  • 2022/04/01 【国税庁】 「新型コロナウイルス税特法に係る印紙税の非課税措置に関するQ&A」等を更新しました
  • 2022/04/01 【国税庁】 航空機燃料税の軽減措置について
  • 2022/04/01 【日本政策金融公庫】 令和4年4月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/04/01 【日本政策金融公庫】 令和4年4月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/04/01 【経済産業省】 「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改訂しました
  • 2022/04/01 【経済産業省】 中小企業活性化協議会及び中小企業活性化全国本部が発足します
  • 2022/03/31 【中小企業庁】 令和元年度補正予算「共同・協業販路開拓支援補助金(第5回)」の公募が開始されました
  • 2022/03/31 【中小企業庁】 令和3年度補正予算「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領を公表します
  • 2022/03/31 【中小企業庁】 原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を延長します
  • 2022/03/31 【国税庁】 酒類の公正な取引に関するルールの改正について
  • 2022/03/30 【厚生労働省】 教育訓練支援給付金の暫定措置の延長について
  • 2022/03/29 【日本経済団体連合会】 2023年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
  • 2022/03/29 【経済産業省】 デジタル人材育成プラットフォーム「マナビDX」を開設しました!
  • 2022/03/28 【経済産業省】 令和2年度第3次補正予算・令和3年度補正予算「事業再構築補助金」の第6回公募が開始されました
  • 2022/03/28 【経済産業省】 意匠制度の活用方法が4コマ漫画で分かるガイドブックを発行します!
  • 2022/03/25 【経済産業省】 令和3年度補正予算「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」の車両購入補助・充電インフラ整備補助の申請受付を開始します
  • 2022/03/25 【経済産業省】 再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2022年度以降の買取価格・賦課金単価等を決定します
  • 2022/03/25 【厚生労働省】 「第二期成年後見制度利用促進基本計画~尊厳のある本人らしい生活の継続と地域社会への参加を図る権利擁護支援の推進~」が閣議決定されました
  • 2022/03/24 【日本経済団体連合会】 ウクライナ緊急支援活動へのご協力のお願い(追加情報)令和4年3月福島沖地震の被災地支援
  • 2022/03/24 【経済産業省】 サイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起を行います
  • 2022/03/24 【経済産業省】 DXセレクション2022を公表しました!
  • 2022/03/23 【経済産業省】 「経済産業分野のうち個人遺伝情報を用いた事業分野における 個人情報保護ガイドライン」を一部改正しました
  • 2022/03/22 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる休業期間及び申請期限について
  • 2022/03/22 【厚生労働省】 インフラメンテナンスの優れた取組や技術開発を募集します!
  • 2022/03/22 【中小企業庁】 令和元年度補正予算・令和3年度補正予算「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の公募を開始しました
  • 2022/03/22 【中小企業庁】 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します
  • 2022/03/22 【財務省】 所得税法等の一部を改正する法律が成立しました
  • 2022/03/22 【財務省】 令和4年度予算が成立しました
  • 2022/03/18 【経済産業省】 東日本大震災復興緊急保証を延長します
  • 2022/03/18 【経済産業省】 ”NEDO Supply Chain Data Challenge” への参加者を募集します
  • 2022/03/18 【中小企業庁】 令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業「よろず支援拠点チーフコーディネーター」の公募を行います(高知県)
  • 2022/03/18 【日本政策金融公庫】 令和4年3月18日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/03/17 【厚生労働省】 労働経済動向調査にご協力をお願いします ~令和4年5月調査~
  • 2022/03/17 【経済産業省】 令和4年福島県沖を震源とする地震による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2022/03/17 【経済産業省】 「中小PMI支援メニュー」を策定しました
  • 2022/03/17 【経済産業省】 「事業承継ガイドライン」を改訂しました
  • 2022/03/16 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「経営に役立つ国の助成金制度の解説」を掲載しました
  • 2022/03/16 【国税庁】 申告・納付期限の延長をされた方の振替日について
  • 2022/03/16 【国税庁】 「令和3年分 確定申告特集」の「税金の納付や還付手続について」の修正
  • 2022/03/15 【経済産業省】 令和4年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム』の認定申請等を開始しました
  • 2022/03/15 【経済産業省】 令和3年度健康経営度調査に基づく2,000社分の評価結果を公開しました
  • 2022/03/15 【経済産業省】 「伴走支援の在り方検討会」の報告書を取りまとめました
  • 2022/03/14 【国税庁】 移転価格事務運営要領」(事務運営指針)の一部改正(案)に対する意見募集について
  • 2022/03/14 【経済産業省】 自動車関連プロジェクトの公募を開始します
  • 2022/03/14 【経済産業省】 令和4年度 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始します
  • 2022/03/11 【中小企業庁】 第56回「グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受付を開始します(2022年度)
  • 2022/03/10 【中小企業庁】 令和4年度アイヌ中小企業振興対策事業費補助金の公募を開始します
  • 2022/03/10 【経済産業省】 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」を一部改正しました
  • 2022/03/10 【経済産業省】 「家電リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」に対する意見を募集します
  • 2022/03/09 【経済産業省】 「健康経営優良法人2022」認定法人が決定しました!
  • 2022/03/09 【経済産業省】 「健康経営銘柄2022」に50社を選定しました!
  • 2022/03/07 【日本政策金融公庫】 日本公庫総研レポート『中小企業の売る力を強化する DtoC』を発行
  • 2022/03/07 【日本経済団体連合会】 次なる波に備えつつ、出口戦略に舵を切れ─新型コロナウイルス感染症対策に関する提言─
  • 2022/03/04 【経済産業省】 中小企業活性化パッケージを策定しました
  • 2022/03/03 【日本経済団体連合会】 ウクライナ緊急支援活動へのご協力のお願い
  • 2022/03/03 【経済産業省】 ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します
  • 2022/03/03 【経済産業省】 「アジャイル・ガバナンスの概要と現状」報告書(案)の意見公募手続(パブリックコメント)を開始しました
  • 2022/03/01 【厚生労働省】 サイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)
  • 2022/03/01 【厚生労働省】 2022(令和4)年国民生活基礎調査 ご協力のお願い
  • 2022/03/01 【中小企業庁】 令和3年度補正予算事業「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業」における支援パートナー(デジタルツール活用型)の公募を開始します
  • 2022/03/01 【経済産業省】 「安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
  • 2022/03/01 【国税庁】 輸出証明書発給システムリニューアルのお知らせ
  • 2022/03/01 【日本政策金融公庫】 令和4年3月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/03/01 【日本政策金融公庫】 令和4年3月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/02/28 【中小企業庁】 令和4年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業:実証事務局)」に係る公募を開始します
  • 2022/02/25 【経済産業省】 ウクライナ情勢の変化に伴い中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2022/02/25 【中小企業庁】 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募を開始します
  • 2022/02/25 【厚生労働省】 令和4年4月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について
  • 2022/02/25 【厚生労働省】 令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
  • 2022/02/25 【日本経済団体連合会】 本年3月以降の水際措置の見直しについて
  • 2022/02/25 【国税庁】 e-Taxの改善意見(アンケート)の募集について
  • 2022/02/25 【国税庁】 「申告書の自主点検と税務上の自主監査」に関する情報(調査課所管法人の皆様へ)
  • 2022/02/25 【厚生労働省】 「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」等を作成しました!
  • 2022/02/24 【国税庁】 【酒類事業者向け】「EnjoySAKE!プロジェクト」の公募を開始します(令和3年度補正予算)
  • 2022/02/23 【経済産業省】 昨今の情勢を踏まえたサイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起を行います
  • 2022/02/22 【経済産業省】 「特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」及び「特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行令等の一部を改正する政令」が閣議決定されました
  • 2022/02/22 【日本政策金融公庫】 食の志向 20代の経済性志向高く、4割以上が値上げを「許容できない」 <消費者動向調査(令和4年1月調査)>
  • 2022/02/21 【日本政策金融公庫】 令和4年2月21日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/02/21 【中小企業庁】 令和4年度「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」に係る補助事業者(事務局)の公募を開始します
  • 2022/02/21 【厚生労働省】 「良い睡眠で、からだもこころも健康に。」特設Webコンテンツの公開について
  • 2022/02/21 【日本経済団体連合会】 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の改訂について(まん延防止等重点措置及び水際対策の変更等)
  • 2022/02/18 【経済産業省】 「貿易保険法の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
  • 2022/02/18 【財務省】 パンフレット「令和4年度税制改正(案)のポイント」を掲載しました
  • 2022/02/18 【経済産業省】 「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.2」を策定しました
  • 2022/02/18 【国税庁】 令和3年度「行政機関非識別加工情報」に係る提案の募集等について
  • 2022/02/16 【国税庁】 「日本との間における国別報告書の自動的情報交換の実施対象国・地域」を更新しました
  • 2022/02/16 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「行政書士による新型コロナウイルスで影響を受ける事業者の皆様への支援」「経営に役立つ国の助成金制度の解説」を掲載しました
  • 2022/02/16 【経済産業省】 大手コンビニ3社の地方における共同配送の実証実験を実施します
  • 2022/02/15 【厚生労働省】 転倒予防・腰痛予防の取組
  • 2022/02/14 【経済産業省】 トランジション・ファイナンスモデル事業において、電力、ガス分野のモデル事例を選定しました
  • 2022/02/14 【国税庁】 非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度(FAQ(報告事項の提供))を更新しました
  • 2022/02/14 【日本経済団体連合会】 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の改訂について(オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策等)
  • 2022/02/10 【経済産業省】 中堅・中小企業等におけるDXの優良事例を選定します
  • 2022/02/09 【財務省】 中堅・大企業向け危機対応業務の実施状況(令和4年1月末時点)を公表します
  • 2022/02/08 【経済産業省】 家庭用エアコンディショナーの新たな省エネ基準に関する報告書を取りまとめました
  • 2022/02/07 【中小企業庁】 令和4年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)の公募に関する事前予告
  • 2022/02/04 【国税庁】 OECD租税委員会による「OECD移転価格ガイドライン2022年版」の公表について(令和4年1月)
  • 2022/02/04 【中小企業庁】 令和4年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」に係る委託先の公募を開始します
  • 2022/02/03 【国税庁】 新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ
  • 2022/02/03 【国税庁】 【酒類事業者向け】「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金(令和4年度予算)」の公募を開始します
  • 2022/02/01 【日本政策金融公庫】 生活衛生関係営業の新型コロナウイルス感染症に関するアンケート調査結果
  • 2022/02/01 【日本政策金融公庫】 令和4年2月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/02/01 【日本政策金融公庫】 令和4年2月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2022/02/01 【厚生労働省】 業務改善助成金の申請期限を延長します
  • 2022/02/01 【財務省】 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆様へ
  • 2022/02/01 【経済産業省】 「GXリーグ基本構想」を公表し、賛同企業の募集を開始します
  • 2022/01/31 【経済産業省】 「情報セキュリティサービス基準第2版」及び「情報セキュリティサービスに関する審査登録機関基準第2版」を公表しました
  • 2022/01/28 【経済産業省】 コロナ禍における事業継続に向けたBCPの策定状況をとりまとめました
  • 2022/01/25 【厚生労働省】 感染拡大防止へのご協力をお願いいたします!
  • 2022/01/25 【経済産業省】 大手町のオフィスビルで「ロボットフレンドリーな環境」が整備され、搬送・清掃に関する複数種類のロボットが導入されました
  • 2022/01/24 【経済産業省】 デジタルスキル学習ツールPlaygramのモニター企業を募集します
  • 2022/01/24 【経済産業省】 「Japan Challenge Gate 2022 ~全国ビジネスプランコンテスト~」ファイナルイベントを開催します
  • 2022/01/21 【厚生労働省】 令和4年度の年金額改定について
  • 2022/01/21 【厚生労働省】 令和4年度における国民年金保険料の前納額について
  • 2022/01/21 【中小企業庁】 M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和3年度2次公募)について
  • 2022/01/20 【日本政策金融公庫】 農林漁業セーフティネット資金の農林水産省共通申請サービ(eMAFF)によるオンライン申請の開始について
  • 2022/01/20 【日本政策金融公庫】 令和4年1月20日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2022/01/20 【国税庁】 「令和3年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2022/01/20 【国税庁】 【酒類事業者向け】「フロンティア補助金(令和3年度補正予算)」の公募を開始します
  • 2022/01/20 【経済産業省】 「CO?の分離回収等技術開発」プロジェクトの公募を開始します
  • 2022/01/20 【経済産業省】 「CO?等を用いた燃料製造技術開発」プロジェクトの公募を開始します
  • 2022/01/19 【中小企業庁】 令和3年度補正予算「中小企業生産性革命推進事業」における「IT導入補助金」の概要を公表しました
  • 2022/01/19 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「行政書士による新型コロナウイルスで影響を受ける事業者の皆様への支援」「経営に役立つ国の助成金制度の解説」を掲載しました
  • 2022/01/18 【日本経済団体連合会】 2022年版 経営労働政策特別委員会報告-ポストコロナに向けて、労使協働で持続的成長に結びつくSociety 5.0の実現-
  • 2022/01/17 【経済産業省】 「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発(助成)」の公募を開始します
  • 2022/01/14 【厚生労働省】 令和4年3月大学等卒業予定者の就職内定状況(12月1日現在)を公表します
  • 2022/01/14 【厚生労働省】 「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」の諮問及び答申について
  • 2022/01/14 【経済産業省】 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律の施行期日を定める政令」及び「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律施行令」が閣議決定されました
  • 2022/01/14 【国税庁】 「令和3年分の基準年利率について」の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2022/01/13 【厚生労働省】 業務改善助成金特例コースの受付を開始しました
  • 2022/01/12 【厚生労働省】 令和3年 民間主要企業年末一時金妥結状況を公表します
  • 2022/01/12 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症に対応した自殺防止対策事業の公募について
  • 2022/01/11 【厚生労働省】 「健康的で持続可能な食環境づくり」特設サイトを公開しました
  • 2022/01/11 【経済産業省】 「リスキル講座(第四次産業革命スキル習得講座)認定制度」の第10回申請受付を開始します
  • 2022/01/11 【国税庁】 税務相談チャットボット(確定申告)が始まりました
  • 2022/01/07 【経済産業省】 「デジタル産業への変革に向けた研究会」を立ち上げました
  • 2022/01/07 【国税庁】 「令和4年版 宗教法人の税務」を掲載しました
  • 2022/01/06 【経済産業省】 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました
  • 2022/01/04 【国税庁】 「令和3年分 確定申告特集」を開設しました
  • 2022/01/04 【国税庁】 「タックスアンサー(よくある税の質問)」をリニューアルしました
  • 2022/01/04 【国税庁】 スマートフォンを利用した猶予の申請方法を掲載しました
  • 2022/01/04 【日本政策金融公庫】 令和4年1月4日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2022/01/04 【日本政策金融公庫】 令和4年1月4日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2021/12/28 【国税庁】 「電子帳簿保存法取扱通達」「電子帳簿保存法一問一答【電子取引関係】」「電子帳簿保存法関係パンフレット」等を改訂しました
  • 2021/12/27 【経済産業省】 中小企業・スタートアップの知財活用促進に向けたアクションプランを策定しました
  • 2021/12/24 【財務省】 令和4年度税制改正の大綱が閣議決定されました
  • 2021/12/24 【厚生労働省】 年末年始の感染拡大防止へのご協力をお願いいたします!
  • 2021/12/24 【中小企業庁】 令和4年度当初予算案の概要等をお知らせします
  • 2021/12/24 【経済産業省】 「AdBlue」の需給緩和に向けた対応を行っています
  • 2021/12/23 【経済産業省】 「スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針(案)」の策定に向けた意見の募集を開始します
  • 2021/12/23 【国税庁】 令和3年分民間給与実態統計調査の対象となられた事業所の皆様へ
  • 2021/12/22 【日本経済団体連合会】 2021年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果
  • 2021/12/22 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる休業期間及び申請期限について
  • 2021/12/22 【経済産業省】 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました
  • 2021/12/21 【日本政策金融公庫】 コロナ禍の影響を受けるも、過半数が開業に満足~「新規開業パネル調査」アンケート結果の概要
  • 2021/12/21 【経済産業省】 「特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」が閣議決定されました
  • 2021/12/21 【経済産業省】 「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
  • 2021/12/20 【経済産業省】 第6回 「日本ベンチャー大賞」の募集を開始します!
  • 2021/12/20 【財務省】 令和3年度補正予算が成立しました
  • 2021/12/20 【日本政策金融公庫】 令和3年度「教育費負担の実態調査結果」
  • 2021/12/20 【日本政策金融公庫】 令和3年12月20日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2021/12/17 【国税庁】 「税務行政DX~構想の実現に向けた工程表~」の公表について
  • 2021/12/17 【国税庁】 FAQ「非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度」を更新しました
  • 2021/12/17 【経済産業省】 「2022年度未踏ターゲット事業」の公募を開始します!
  • 2021/12/16 【国税庁】 令和2年分 相続税の申告事績の概要(令和3年12月)
  • 2021/12/16 【国税庁】 令和2事務年度における相続税の調査等の状況(令和3年12月)
  • 2021/12/15 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「行政書士による新型コロナウイルスで影響を受ける事業者の皆様への支援」「経営に役立つ国の助成金制度の解説」を掲載しました
  • 2021/12/15 【経済産業省】 「日本探査協会」を名乗る組織に御注意ください
  • 2021/12/15 【経済産業省】 第169回BIE(博覧会国際事務局)総会において大阪・関西万博の進捗報告を行いました
  • 2021/12/14 【国税庁】 「令和4年版?源泉徴収のあらまし」を掲載しました
  • 2021/12/14 【日本経済団体連合会】 2021年版 経済・産業の動向と当面の政策課題に関する報告書
  • 2021/12/14 【日本経済団体連合会】 事業リスク及び政策要望に関するアンケート調査結果
  • 2021/12/14 【日本経済団体連合会】 企業行動憲章 実行の手引き「第4章 人権の尊重」の改訂 および「人権を尊重する経営のためのハンドブック」の策定
  • 2021/12/10 【国税庁】 令和3年分所得税の確定申告関係書類を掲載しました
  • 2021/12/10 【国税庁】 「令和3年分贈与税の申告のしかた」を掲載しました
  • 2021/12/10 【国税庁】 「国外から利用可能な納付手続」について掲載しました
  • 2021/1207 【経済産業省】 知財活用促進に向けたアクションプランを策定しました
  • 2021/12/07 【経済産業省】 安全安心な小型空撮ドローンの基盤技術を開発、製品化へ
  • 2021/12/07 【厚生労働省】 「新型コロナウイルス感染症のいまに関する11の知識」を12月版に更新しました
  • 2021/12/07 【日本経済団体連合会】 職場のハラスメント防止に関するアンケート結果
  • 2021/12/06 【経済産業省】 アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報を募集します
  • 2021/12/03 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算事業承継・引継ぎ補助金(広報啓蒙事業)の公募要領を公表します
  • 2021/12/03 【経済産業省】 WTOサービス国内規制交渉の妥結に関する宣言が発出されました
  • 2021/12/02 【国税庁】 「令和4年版源泉徴収のしかた」を掲載しました
  • 2021/12/01 【国税庁】 「令和3年分 確定申告特集(準備編)」を開設しました
  • 2021/12/01 【日本政策金融公庫】 企業とNPOの連携・協働プラットフォーム 「ソーシャルビジネスステーション」をWEB上に開設
  • 2021/12/01 【日本政策金融公庫】 令和3年12月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2021/12/01 【日本政策金融公庫】 令和3年12月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2021/11/29 【日本政策金融公庫】 約7割が開業に満足、約9割が売上高を拡大したいと回答~「2021年度新規開業実態調査」アンケート結果の概要
  • 2021/11/29 【日本政策金融公庫】 日本公庫総研レポート『「デザイン」で競争力を高める中小企業』を発行
  • 2021/11/29 【中小企業庁】 「アトツギ甲子園」のエントリー受付開始について
  • 2021/11/26 【中小企業庁】 令和3年度補正予算案の概要をお知らせします
  • 2021/11/26 【日本政策金融公庫】 「新型コロナからの業績改善を見込む海外進出中小企業が増加 ~第11回取引先海外現地法人の業況調査報告~」
  • 2021/11/26 【経済産業省】 令和3年度補正予算案に「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」が盛り込まれました
  • 2021/11/26 【国税庁】 非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度(FAQ(報告事項の提供))を更新しました
  • 2021/11/25 【国税庁】 令和2事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について(令和3年11月)
  • 2021/11/24 【経済産業省】 「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」を踏まえた事業者支援の徹底等について要請しました
  • 2021/11/19 【厚生労働省】 令和4年1月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
  • 2021/11/19 【厚生労働省】 令和3年賃金引上げ等の実態に関する調査の概況
  • 2021/11/18 【厚生労働省】 追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
  • 2021/11/18 【日本政策金融公庫】 令和3年11月18日付けで金利の一部が変わりました(農林水産事業)
  • 2021/11/17 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「行政書士による新型コロナウイルスで影響を受ける事業者の皆様への支援」「経営に役立つ国の助成金制度の解説」を掲載しました
  • 2021/11/17 【日本経済団体連合会】 2021年3月卒「新規学卒者決定初任給調査結果」の概要
  • 2021/11/17 【経済産業省】 水際措置に係る申請手続きシステムの運用を開始します
  • 2021/11/17 【中小企業庁】 ものづくり補助金・サポイン補助金事業の成果展示会とビジネスマッチングを開催します
  • 2021/11/17 【国税庁】 「電子帳簿保存法関係パンフレット・過去の主な改正」に制度の概要パンフレット(令和3年11月版)を掲載しました
  • 2021/11/16 【経済産業省】 第4回「日本サービス大賞」の応募受付を開始しました
  • 2021/11/12 【経済産業省】 「非財務情報の開示指針研究会」中間報告を取りまとめました
  • 2021/11/12 【国税庁】 「電子帳簿保存法Q&A(一問一答)~令和4年1月1日以後に保存等を開始する方~」に関する「お問合せの多いご質問(令和3年11月)」を掲載しました
  • 2021/11/12 【中小企業庁】 M&A支援機関に係る情報提供受付窓口の設置について
  • 2021/11/11 【経済産業省】 「次世代蓄電池・次世代モーターの開発」プロジェクトの公募を開始します
  • 2021/11/08 【経済産業省】 中小企業者のためのエクイティ・ファイナンスの基礎情報をまとめました
  • 2021/11/08 【日本経済団体連合会】 2050年カーボンニュートラルに向けたビジョンと2021年度フォローアップ結果 総括編(2020年度実績)[速報版]
  • 2021/11/05 【経済産業省】 「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2022」の選定に向けたアンケート調査項目を事前公開します
  • 2021/11/05 【経済産業省】 「適正な電力取引についての指針」を改定しました
  • 2021/11/05 【経済産業省】 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)が受講する「特定講習」を募集します
  • 2021/11/05 【日本政策金融公庫】 創業融資令和3年度上半期実績14,171先760億円 ~「創業前」融資は、若年女性層を中心に回復傾向~
  • 2021/11/04 【厚生労働省】 「令和2年度 我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況」(令和3年版自殺対策白書)を公表します
  • 2021/11/04 【国税庁】 令和3年度公開講座について(講義資料をアップしました)
  • 2021/11/02 【経済産業省】 原油価格上昇に伴い関連中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/11/01 【国税庁】 令和2事務年度?法人税等の申告(課税)事績の概要
  • 2021/11/01 【日本政策金融公庫】 令和3年11月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2021/11/01 【日本政策金融公庫】 令和3年11月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2021/10/29 【経済産業省】 官公需法に基づく契約実績額にかかる文部科学省からの訂正通知について
  • 2021/10/28 【国税庁】 「税を考える週間」国税庁の取組紹介ページを更新しました
  • 2021/10/27 【経済産業省】 2021年度冬季の需給見通し・対策を取りまとめました
  • 2021/10/27 【厚生労働省】 無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施します
  • 2021/10/26 【厚生労働省】 「令和3年版 過労死等防止対策白書」を公表します
  • 2021/10/26 【厚生労働省】 21世紀成年者縦断調査(平成24年成年者)(国民の生活に関する継続調査)
  • 2021/10/25 【厚生労働省】 「第5回AIエッジコンテスト」を開催します
  • 2021/10/22 【経済産業省】 第6次エネルギー基本計画が閣議決定されました
  • 2021/10/21 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)」
  • 2021/10/20 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「With/Afterコロナに拡がる新たな人材活用トレンド」「行政書士による新型コロナウイルスで影響を受ける事業者の皆様への支援」を掲載しました
  • 2021/10/20 【経済産業省】 官民によるスタートアップ支援プログラム「J-Startup」新たな選定企業を発表
  • 2021/10/20 【厚生労働省】 令和3年労働安全衛生調査(実態調査)にご協力ください
  • 2021/10/19 【厚生労働省】 12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
  • 2021/10/18 【経済産業省】 地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰の令和3年度第2回公募を開始します
  • 2021/10/18 【日本政策金融公庫】 令和3年10月18日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2021/10/18 【国税庁】 令和3年確定申告分(申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税)の振替納付日を掲載しました
  • 2021/10/15 【日本政策金融公庫】 「事業承継マッチング支援」の申込みが増加 ~令和3年度上半期実績は1,800件超、昨年度年間実績の約5倍に~
  • 2021/10/15 【日本経済団体連合会】 新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの三訂について
  • 2021/10/15 【経済産業省】 「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」について
  • 2021/10/15 【経済産業省】 「CO?を用いたコンクリート等製造技術開発」プロジェクトの公募を開始します
  • 2021/10/15 【経済産業省】 「CO?等を用いたプラスチック原料製造技術開発」プロジェクトの公募を開始します
  • 2021/10/14 【経済産業省】 地域の行政・産業の課題解決に向けた衛星データの活用に関する情報・提案を募集します
  • 2021/10/08 【国税庁】 「短期退職手当等Q&A」を掲載しました
  • 2021/10/08 【国税庁】 国税庁所定分析法と異なる測定方法の採用について
  • 2021/10/07 【国税庁】 税務相談チャットボット(年末調整)が始まりました
  • 2021/10/07 【国税庁】 国税庁ホームページでの所得税等の申告書作成・e-Taxがますます便利に!
  • 2021/10/06 【厚生労働省】 動画版「令和3年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表します
  • 2021/10/05 【国税庁】 源泉所得税の納付期限(令和3年10月11日(月))について
  • 2021/10/05 【経済産業省】 重要鉱物資源等の安定供給確保のためのコア業種の追加に関する外国為替及び外国貿易法関連告示を改正しました
  • 2021/10/04 【内閣府】 令和3年度経済財政白書
  • 2021/10/04 【日本政策金融公庫】 食品ロスの削減に取り組む消費者が増加 <消費者動向調査(令和3年7月調査)特別調査:食品ロス削減への取組み>
  • 2021/10/01 【国税庁】 適格請求書発行事業者の登録申請の受付を開始しました
  • 2021/10/01 【国税庁】 「年調ソフト」公開しました
  • 2021/10/01 【経済産業省】 緊急事態措置・まん延防止等重点措置全面解除後の「月次支援金」の延長について
  • 2021/10/01 【日本政策金融公庫】 令和3年10月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2021/10/01 【日本政策金融公庫】 令和3年10月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2021/10/01 【総務省】 令和3年社会生活基本調査の実施
  • 2021/09/30 【国税庁】 「令和3年版連結確定申告書等の記載の手引」を掲載しました(令和3年9月)
  • 2021/09/30 【経済産業省】 ロボットフレンドリーな環境が実現する日が近づいています
  • 2021/09/30 【中小企業庁】 令和3年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領を公表します
  • 2021/09/30 【中小企業庁】 令和元年度補正予算「共同・協業販路開拓支援補助金(第4回)」の公募が開始されました
  • 2021/09/29 【国税庁】 令和2年分民間給与実態統計調査結果について
  • 2021/09/28 【経済産業省】 令和3年8月7日から同月23日までの間の暴風雨及び豪雨による災害が激甚災害として指定されたことに伴い、追加の被災中小企業・小規模事業者対策を講じます
  • 2021/09/27 【日本政策金融公庫】 農業景況は足元で改善の動きも見通しに懸念 ~担い手農業者の設備投資マインドは引き続き高水準~<農業景況調査(令和3年7月調査)>
  • 2021/09/27 【経済産業省】 「パートナーシップ構築宣言」を公表した企業が1,500社を突破!
  • 2021/09/24 【経済産業省】 「令和3年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定しました
  • 2021/09/24 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症の影響により生活にお困りの皆さまへ
  • 2021/09/22 【厚生労働省】 監督指導による賃金不払残業の是正結果(令和2年度)
  • 2021/09/21 【国税庁】 スマートフォンを使用した決済サービスによる納付手続の導入延期について
  • 2021/09/21 【日本政策金融公庫】 令和3年9月21日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2021/09/21 【日本政策金融公庫】 食に関する志向「健康志向」が2半期連続で上昇<消費者動向調査(令和3年7月調査)>
  • 2021/09/17 【国税庁】 「年末調整がよくわかるページ」を開設しました
  • 2021/09/17 【国税庁】 「令和3年分年末調整のための各種様式等」を掲載しました
  • 2021/09/17 【中小企業庁】 令和3年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領を公表します
  • 2021/09/16 【国税庁】 「令和3年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」を掲載しました
  • 2021/09/16 【厚生労働省】 令和3年度 65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)の新規申請受付停止について
  • 2021/09/16 【経済産業省】 経済産業省との関係をアピールする「Qubit Chain(旧SIMIAチェーン)」という名称のプロジェクトに御注意ください
  • 2021/09/15 【国税庁】 デジタル化応援隊事業の新規支援の一時停止について
  • 2021/09/15 【日本政策金融公庫】 経営Q&A 「With/Afterコロナに拡がる新たな人材活用トレンド」を掲載しました
  • 2021/09/15 【厚生労働省】 労働経済動向調査にご協力をお願いします~令和3年11月調査~
  • 2021/09/15 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる休業期間及び申請期限を延長します
  • 2021/09/15 【経済産業省】 「燃料アンモニアサプライチェーンの構築」プロジェクトの公募を開始します
  • 2021/09/15 【経済産業省】 「製鉄プロセスにおける水素活用」プロジェクトの公募を開始します
  • 2021/09/14 【日本経済団体連合会】 令和4年度税制改正に関する提言
  • 2021/09/14 【経済産業省】 「特許法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」が閣議決定されました
  • 2021/09/13 【経済産業省】 デジタル化応援隊事業に関する自主返還等の受付窓口の設置について
  • 2021/09/13 【中小企業庁】 M&A支援機関登録制度に係る登録ファイナンシャルアドバイザー及び仲介業者の公表(中間結果)について
  • 2021/09/10 【厚生労働省】 令和3年 民間主要企業夏季一時金妥結状況を公表します
  • 2021/09/09 【国税庁】 HACCPの考え方を取り入れた衛生管理ついて
  • 2021/09/08 【経済産業省】 国際標準化活動をリードする若手人材育成のための“ヤンプロ”受講生を募集します!
  • 2021/09/07 【経済産業省】 令和3年長野県茅野市において発生した土石流にかかる災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/09/07 【厚生労働省】 小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について ~小学校休業等対応助成金・支援金を再開します~
  • 2021/09/03 【厚生労働省】 建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます~厚生労働省・国土交通省の令和4年度予算概算要求の概要~
  • 2021/09/02 【経済産業省】 「大学ファクトブック2021」を取りまとめました
  • 2021/09/02 【国税庁】 HACCPに沿った衛生管理の義務化について
  • 2021/09/01 【日本政策金融公庫】 令和3年9月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2021/09/01 【日本政策金融公庫】 令和3年9月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2021/08/31 【国税庁】 令和2年度における e-Tax の利用状況等について
  • 2021/08/31 【経済産業省】 テレビ・温水器の省エネラベル表示が変わります
  • 2021/08/31 【経済産業省】 「知財戦略デザイナー派遣事業2020ナレッジ集」を取りまとめました
  • 2021/08/30 【経済産業省】 「健康経営銘柄2022」及び「健康経営優良法人2022」の申請受付を開始しました
  • 2021/08/27 【中小企業庁】 経営革新等支援機関として新たに679機関を認定しました
  • 2021/08/26 【中小企業庁】 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る参加地域の募集を開始します(令和3年度外部人材活用・地域人材育成事業)
  • 2021/08/24 【中小企業庁】 M&A支援機関に係る登録制度の申請受付開始について
  • 2021/08/23 【厚生労働省】 予防接種健康被害救済制度について
  • 2021/08/20 【経済産業省】 月次支援金について(6月分の申請期限が8月31日に迫っています)
  • 2021/08/20 【国税庁】 アプリケーションIDの各種届出の受付停止について(令和3年9月21日正午から)
  • 2021/08/20 【厚生労働省】 長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表します
  • 2021/08/19 【日本政策金融公庫】 令和3年8月19日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2021/08/19 【経済産業省】 令和3年8月11日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/08/18 【経済産業省】 10月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
  • 2021/08/17 【経済産業省】 「始動Next Innovator 2021」募集開始しました!
  • 2021/08/17 【経済産業省】 サイバーセキュリティ経営可視化ツールWeb版(V1.0版)を公開しました
  • 2021/08/16 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)」
  • 2021/08/13 【経済産業省】 令和3年8月11日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/08/13 【中小企業庁】 令和3年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します
  • 2021/08/11 【経済産業省】 カーボンニュートラル実現に向けたトランジション推進のための利子補給事業等における指定金融機関の募集を開始しました
  • 2021/08/11 【経済産業省】 台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/08/10 【経済産業省】 消費税の転嫁状況に関するモニタリング調査(6月調査)の調査結果を取りまとめました
  • 2021/08/06 【経済産業省】 事業承継・引継ぎセンターにおいてM&Aの実務経験を有する人材等の全国公募を開始します
  • 2021/08/05 【日本経済団体連合会】 2021年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果[最終集計](加重平均)
  • 2021/08/05 【経済産業省】 拒絶されない商標出願をするための出願支援ガイドを発行します!
  • 2021/08/04 【経済産業省】 令和三年度情報化促進貢献個人等表彰の受賞候補者の推薦募集期間を延長します
  • 2021/08/03 【厚生労働省】 令和3年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(3次)
  • 2021/08/02 【日本政策金融公庫】 中小企業者向けCLOローンの今年度募集を開始 ~地域金融機関との連携により、中小企業者向け無担保資金供給の円滑化を支援~
  • 2021/08/02 【経済産業省】 M&A支援機関に係る登録制度の創設について
  • 2021/08/02 【経済産業省】 「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律」の一部が施行されました
  • 2021/08/02 【経済産業省】 令和3年度当初予算「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」の2次公募を開始します
  • 2021/08/02 【日本政策金融公庫】 令和3年8月2日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)
  • 2021/08/02 【日本政策金融公庫】 令和3年8月2日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2021/07/30 【国税庁】 「インボイス制度特設サイト」に登録申請手続に係る詳細な情報等を掲載しました
  • 2021/07/30 【経済産業省】 産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令及び産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律の施行期日を定める政令が閣議決定されました
  • 2021/07/30 【中小企業庁】 令和3年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」に係る事務局の募集を開始します
  • 2021/07/30 【厚生労働省】 コロナ禍における最低賃金引上げを踏まえた雇用維持への支援について(雇用調整助成金等による対応)
  • 2021/07/30 【厚生労働省】 「令和3年版厚生労働白書」を公表します
  • 2021/07/30 【日本経済団体連合会】 2021年春季労使交渉・大手企業業種別妥結結果[最終集計](加重平均)
  • 2021/07/28 【厚生労働省】 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる休業期間及び申請期限を延長します
  • 2021/07/27 【厚生労働省】 「業務改善助成金」の特例的な要件の緩和・拡充を8月から行います
  • 2021/07/27 【経済産業省】 高度デジタル人材による地域中小企業デジタル化を支援する仕組みを構築する「ふるさとCo-LEADプログラム」を実施します
  • 2021/07/26 【国税庁】 「年次報告書・継続届出書の「報告基準日」について~申告期限が延長されている場合は報告基準日も延長されます~(令和3年7月)」を掲載しました
  • 2021/07/20 【中小企業庁】 「コロナ禍でがんばる中小企業」の事例をご紹介します
  • 2021/07/20 【経済産業省】 消費生活用製品安全法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました
  • 2021/07/20 【経済産業省】 計量法施行令等の一部を改正する政令が閣議決定されました
  • 2021/07/19 【経済産業省】 「次世代航空機の開発」プロジェクトの公募を開始します
  • 2021/07/19 【日本政策金融公庫】 令和3年7月19日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2021/07/16 【経済産業省】 情報処理の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました
  • 2021/07/16 【厚生労働省】 「令和3年版 労働経済の分析」を公表します~分析テーマは「新型コロナウイルス感染症が雇用・労働に及ぼした影響」~
  • 2021/07/16 【厚生労働省】 令和3年度地域別最低賃金額改定の目安について
  • 2021/07/14 【経済産業省】 「特許行政年次報告書2021年版」を取りまとめました
  • 2021/07/13 【経済産業省】 令和3年7月1日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/07/13 【中小企業庁】 令和3年度「学びと社会の連携促進事業の起業家教育事業」における出前授業実施校の募集について
  • 2021/07/09 【厚生労働省】 9月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
  • 2021/07/09 【財務省】 パンフレット「暮らしの税情報」(令和3年度版)を掲載しました
  • 2021/07/09 【財務省】 令和3年度 税制改正の解説
  • 2021/07/09 【国税庁】 年末調整手続の電子化に関するパンフレットを改訂しました
  • 2021/07/09 【国税庁】 「年末調整手続の電子化及び年調ソフト等に関するFAQ」を更新しました
  • 2021/07/08 【国税庁】 「相続税申告はe-Taxをご利用ください!」を掲載しました
  • 2021/07/07 【中小企業庁】 令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業者の公募を開始します
  • 2021/07/05 【日本政策金融公庫】 新規開業白書等の出版物を発行
  • 2021/07/05 【経済産業省】 令和3年7月1日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
  • 2021/07/02 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助金」の2次公募の公募要領を公表します(7月13日(火)から公募申請受付開始予定)
  • 2021/07/02 【国税庁】 「法人版事業承継税制の適用を受けられている方に~継続届出書の提出について~(令和3年6月)」を掲載しました
  • 2021/07/01 【経済産業省】 令和3年度グリーン物流優良事業者を募集します
  • 2021/07/01 【経済産業省】 「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」の第9回申請受付を開始します
  • 2021/07/01 【国税庁】 「相続税の申告書等の様式一覧(令和3年分用)」を掲載しました
  • 2021/07/01 【国税庁】 「相続税の申告のしかた(令和3年分用)」を掲載しました
  • 2021/07/01 【国税庁】 令和3年分の路線価図等を公開しました
  • 2021/06/30 【経済産業省】 令和3年度「地域復興実用化開発等促進事業費補助金」の第2次公募を開始します
  • 2021/06/29 【経済産業省】 「令和3年版通商白書」を取りまとめました
  • 2021/06/29 【中小企業庁】 令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業者の公募を開始します
  • 2021/06/28 【経済産業省】 令和3年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2021)の募集を開始します
  • 2021/06/28 【国税庁】 グループ通算制度に関するQ&A(令和2年6月)(令和2年8月、令和3年6月改訂)
  • 2021/06/28 【中小企業庁】 令和3年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します
  • 2021/06/25 【国税庁】 法人税基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2021/06/25 【国税庁】 令和2年分所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について
  • 2021/06/25 【日本経済団体連合会】 2021年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況[第1回集計](加重平均)
  • 2021/06/25 【経済産業省】 経営革新等支援機関として新たに1,094機関を認定しました
  • 2021/06/23 【経済産業省】 セーフティネット保証5号の対象業種を指定予定です(令和3年8月1日~同年12月31日分)
  • 2021/06/22 【国税庁】 平成27年以前の公社債の譲渡による譲渡所得に係る取扱いについて
  • 2021/06/22 【国税庁】 財産評価基本通達の一部改正について(法令解釈通達)
  • 2021/06/21 【国税庁】 「令和3年版 法人税申告書・地方法人税申告書の記載の手引」の掲載について
  • 2021/06/21 【経済産業省】 令和2年度第3次補正予算「クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」の追加申請が7月1日(木曜日)からはじまります
  • 2021/06/21 【経済産業省】 IoT製品・システムを安全に実装するための国際規格が発行されました
  • 2021/06/21 【経済産業省】 東京オリンピック・パラリンピック大会期間中のテレワーク実施状況に関する政府調査へのご協力のお願い
  • 2021/06/18 【中小企業庁】 令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業者の公募を開始します
  • 2021/06/18 【経済産業省】 令和3年度のスマートシティ関連事業に係る提案の公募
  • 2021/06/18 【国税庁】 年末調整・確定申告におけるマイナポータル連携に対応する保険会社等について更新しました
  • 2021/06/18 【日本政策金融公庫】 令和3年6月18日付けで金利の一部が変わりました。(農林水産事業)
  • 2021/06/17 【経済産業省】 「健康経営優良法人2021(大規模法人部門(ホワイト500))」の評価サマリーを公開しました
  • 2021/06/16 【経済産業省】 令和3年度予算事業「共創型サービスIT連携支援事業」の公募を開始します
  • 2021/06/16 【日本政策金融公庫】 経営Q&A「With/Afterコロナに拡がる新たな人材活用トレンド」を掲載しました
  • 2021/06/16 【国税庁】 令和3年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)
  • 2021/06/15 【国税庁】 「租税特別措置法第40条の規定による承認申請書」の記載のしかたを更新しました
  • 2021/06/15 【厚生労働省】 労働経済動向調査にご協力をお願いします~令和3年8月調査~
  • 2021/06/15 【経済産業省】 令和3年度カーボンニュートラル実現に向けたトランジション推進のための金融支援に係る指定外部評価機関の公募開始のお知らせ
  • 2021/06/14 【経済産業省】 知財アクセラレーションプログラム IPAS2021の公募を開始します
  • 2021/06/14 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)」
  • 2021/06/14 【厚生労働省】 令和3年度「輝くテレワーク賞」の募集を開始します
  • 2021/06/14 【厚生労働省】 令和3年上半期雇用動向調査 ご協力のお願い
  • 2021/06/11 【経済産業省】 「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
  • 2021/06/11 【国税庁】 税務行政のデジタル・トランスフォーメーション-税務行政の将来像2.0-
  • 2021/06/11 【厚生労働省】 職域接種に関するお知らせ
  • 2021/06/11 【日本経済団体連合会】 2021年春季労使交渉・中小企業業種別回答状況 [第1回集計][了承・妥結含](加重平均)
  • 2021/06/11 【経済産業省】 産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令及び産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律の一部の施行期日を定める政令が閣議決定されました
  • 2021/06/10 【厚生労働省】 エイジフレンドリー補助金について
  • 2021/06/11 【厚生労働省】 令和3年度実証対象の安全衛生対策の募集について
  • 2021/06/09 【厚生労働省】 育児・介護休業法について
  • 2021/06/09 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)」の公募要領を公表します
  • 2021/06/08 【経済産業省】 新型コロナ対策資本性劣後ローンの貸付限度額引き上げについて
  • 2021/06/08 【経済産業省】 【第2回公募:J-LOD第4弾】コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証に関する補助金の第2回公募が開始されました
  • 2021/06/07 【経済産業省】 物流MaaSの推進に向けて!先進的な取組を行う事業者を募集します
  • 2021/06/07 【経済産業省】 『「攻めの経営」を促す役員報酬-企業の持続的成長のためのインセンティブプラン導入の手引-』を改訂しました
  • 2021/06/07 【中小企業庁】 令和2年度第3次補正予算「事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)」
  • 2021/06/04 【経済産業省】 「令和2年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)」が閣議決定されました
  • 2021/06/04 【国税庁】 「非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(法人版事業承継税制)のあらまし(令和3年5月)」を掲載しました
  • 2021/06/04 【国税庁】 「個人の事業用資産についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(個人版事業承継税制)のあらまし(令和3年5月)」を掲載しました
  • 2021/06/04 【経済産業省】 「半導体・デジタル産業戦略」を取りまとめました
  • 2021/06/04 【厚生労働省】 「生活と雇用を支えるための支援のご案内」を更新しました
  • 2021/06/02 【国税庁】 生命保険契約に基づき支払を受ける復帰支援一時金の所得税法上の取扱いについて
  • 2021/06/02 【経済産業省】 日本製革製履物のオンライン展示を行う事業者の公募を開始します
  • 2021/06/02 【経済産業省】 経済産業省の広報サイト『METI Journal オンライン』が始動します
  • 2021/06/02 【経済産業省】 6ヶ月を越えるプレミアム付き商品券を発行する計画を認定しました
  • 2021/06/01 【日本政策金融公庫】 令和3年6月1日付けで金利が変わりました。(国民生活事業)
  • 2021/06/01 【日本政策金融公庫】 令和3年6月1日付けで金利が変わりました。(中小企業事業)