 
  
  
  
  

土地評価はその種類によって評価方法が異なってきます。当高岡相続相談センターでは、適正な土地評価を
お手伝いします。
■土地
土地は、次のような地目により評価方法が異なります。地目は、登記簿上の地目みか
かわらず、課税時期(相続、贈与により土地を取得した時)の現況により判断します
 ■ 田畑
■ 田畑
 ■ 山林
■ 山林
固定資産税評価額に一定の倍率を掛けて計算します。ただし、市街地にある山林につ
いては、付近の宅地の価額に比準して計算します。
■ 家屋
 
 

相続後、不動産の名義変更を行わなければなりません。名義変更を怠ることにより、トラブルとなるこ
とがあります。
複雑な申請書の作成等、当サポートセンターがお手伝いいたします。
■ 不動産名義変更の流れ
 
	
	@ 遺産分割協議の終了	
	
	A 登記に必要な書類の収集
	
	
		
	B 登記申請書の作成	
	
		
	C 法務局への登記の申請
	
	
	
 
■ 不動産名義変更時に必要な書類
 
	
	@ 法定相続人が一人の場合または法定相続分で相続をする場合
	 ●被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本
 ●法定相続人の戸籍謄本
 ●法定相続人の住民票
 ●相続する不動産の固定資産税評価証明書
  
A 遺産分割協議で決めた割合で相続をする場合
 ●被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本
 ●法定相続人の戸籍謄本
 ●法定相続人の住民票
 ●相続する不動産の固定資産税評価証明書
 ●法定相続人の印鑑証明書
 ●遺産分割協議書