採用情報
Q&A

採用に関するQ&A

採用について

Q1.採用までの流れを教えて下さい。

A1. ご応募→書類送付→書類選考→面接(1回)→採用の流れとなっております。

Q2.応募に必要な資格はありますか?

A2. 原則として、日商簿記2級です。
もしくは日商簿記2級と同等の知識
勤務地の事務所によっては普通自動車免許も必要です。
税理士、科目合格者の方は大歓迎です!

Q3.会計事務所で働いた経験がないのですが応募は可能ですか?

A3. 可能です。現在働いているスタッフの中にも業界未経験の方もいます。
東京さくら会計事務所ではそうした未経験スタッフに対し、週に1回半年間に渡る新人研修を実施しており、最低限の実務に必要レベルである試験を受講していただきます。
働きながら勉強できる環境を準備しております!

Q4.採用の時期などはありますか?

A4. 顧問先の拡大に合わせて、各事務所ごとに計画的な採用を行っています。
採用情報ページの募集状況より現状の各事務所の募集人数を確認できます。

Q5.面接から採用の合否決定まで何日くらいでしょうか?

A5. 概ね、1週間から10日以内にご連絡いたします。

職場・環境・待遇

Q1.会計事務所経験者と未経験者の比率はどうなっていますか?

A1. どちらも同じくらいです。未経験から入力業務等を経て、担当を持っている社員もたくさんいます。

Q2.勤務地は?

A2. 人材募集をしている事務所であれば基本的に希望の事務所で働けます。
また、採用時募集がなく違う事務所へ勤務していたスタッフが
タイミング次第では他の事務所へ異動できることもあります。

Q3.休日・休暇はどうなっていますか?

A3. 基本的には土日祝日です。
そのほかに年末年始、有給休暇、夏季休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、生理休暇があります。

Q4.休暇の取得状況はどうなってますか?

A4. 有給休暇は法定通りです。
繁忙期以外は業務に支障がなければ取得できます。
もちろん連休で取得も可能ですので
旅行に行かれる方や試験勉強をされる方もいらっしゃいます。

Q5.福利厚生はどうなっていますか?

A5. 社会保険は完備しており、健康保険、厚生年金、労働保険、退職金共済に加入しております。
年に1回、健康診断を受けていただいてます。
繁忙期には、残業が長引くこともあるため食事代の補助もあります。
毎年懇親会や社員旅行も実施しており、もちろん費用は全額会社負担です。

仕事内容

Q1.入社後はどのような業務から始めるのか教えてください。

A1. まずは事務所内で書類の整理やファイリング、簡単な入力補助を行っていただきます。
また、新人研修へ参加していただき、マニュアルの確認、会計や税務の基礎を学んでいただきます。
経験者の方は早い段階で先輩の監査に同行・同席し、関与先での対応を学んでいただきます。

Q2.税理士補助業務の主な仕事を教えてください。

A2. 税務代理、税務書類の作成等税理士の仕事をサポートしていただきます。
また、関与先を訪問し、月次・年次監査を行うほか、税務に関する質問への回答やアドバイスを行います。

Q3.一般事務の主な仕事を教えてください。

A3. 会計ソフトを用いた簡単な入力作業やその他業務の補助を行っていただきます。
また、Word・Excelを使用して文書作成等を行っていただきます。
一般事務の方は顧問先へ訪問することはありません。

Q4.顧問先訪問時の業務を教えてください。

A4. 自計化している関与先は、入力データと領収書や請求書等の原始資料を確認し監査を行います。
監査終了後に試算表を用いて説明を行います。適宜財務、経営、資金繰りのアドバイスを行います。
自計化をしていない関与先は、その場または事前に領収書等のデータまたは原始資料をいただき、事務所で入力する作業が追加されます。

Q5.使用している会計ソフト・税務ソフトはなんですか?

A5. 会計ソフトは、FreeWay経理、TKCシステム 、弥生会計を中心に使ってます。
税務ソフトは、達人シリーズを中心に使っております。
足利事務所・越谷事務所はTKC事務所の為、TKCシステムを採用しております。

Q6.一般事務から税理士補助業務への異動は可能ですか

A6. 可能です。

ワークライフバランス

Q1.残業時間は毎月どのくらいですか?

A1. 人によって異なりますが、月平均は約20時間です。
繁忙期を除けば、毎日定時で帰られている人もいらっしゃいます。
また、定時は18時と規定ではなっていますが、早く仕事が終わった場合は17時に退勤可能です。

Q2.休日出勤などはありますか?

A2. 基本的には休日出勤をしている社員はいません。
繁忙期で期限内に仕事が終わらない場合や顧問先のお客様との都合上
どうしても休日出勤する場合もありますが、申請を出せば代休も取得できます。

Q3.育児や介護と仕事の両立は可能ですか?

A3. 育児休暇も介護休暇も取得できます。
実際に両立しながら働いている社員が一定数います。

Q4.副業は可能ですか?

A4. 原則禁止です。

資格試験について

Q1.働きながら資格を取得している人はいますか?

A1. たくさんいらっしゃいます。
東京さくら会計では、資格取得のための学校への通学を目的とした『時差出勤制度』があります。
出勤時間を前倒しして通学時間に間に合うよう仕事をするという制度です。
現在、この制度が対象になっている資格は『税理士試験』と『社労士試験』です。

Q2.試験日が平日の場合は試験休暇等は設けてもらえますか?

A2. 試験休暇は設けてはいませんが、所定の届出を提出することで当日出勤扱いとなります。

募集要項はこちら >>

初回無料完全予約制

無料相談実施中(初回60分)

  • 相続が発生したけど、何から手を付けたらいいの?
  • 融資や銀行借り換えについて相談したい
  • 税金を無駄に払いすぎていないか不安があるetc

税務・会計・経営でお悩みなら無料相談をご利用ください。 お申込みはこちら

お電話による無料相談の
お問い合わせ・お申込み

0120-390-173

【営業時間】平日 9:00~17:00

お問い合わせ はこちら ページトップへ